最近いろんなところでプッシュされている麻耶雄嵩。後味が悪いというか、自分をどのように成立させていいのかわからなくなるような不安を残す作品が多いと思う。

『さよなら神様』の話を先にしようかと思ったけどなんとなく『螢』から。因縁のある屋敷、クローズドサークル……など、わりと王道っぽい構造をしている。ただ、作品の面白さとして提示されている要素が、作品成立にとって必ずしも必要じゃないような気がする。まあ、結構綿密なストーリーメイキングをする人なので、私がきちんと読み解けていないだけかもしれない。

小説の中にはその面白さを拡充する必要最低限の要素だけがあった方がいい、というのは私のワガママかもしれない。文章にはそれにとって適切な長さがあるっていうのも事実。だけど、「あってもいいけれどいらないんじゃないかなあ」って読者にちょっとでも思わせてしまうと、文章によって組み立てられてきた世界が崩れる。端的に言うと、醒めてしまう。かなり方向性は変わるけれど、古野まほろの天帝シリーズにも同じような感想を持っている。

それはともかく、『螢』は狂気の示し方がうまいです。壊れた人を描写することに労を惜しんでいないのが伝わる。